お客様が食べたいものを提供したい。メニューを超えた思いの詰まったカフェ

今回は東京都千代田区にお店を構える、こちらのカフェにクローズアップ!
「本当にオススメのお店です!週替わりのメニューはどれも女性に嬉しい野菜たっぷりメニューで、メニューに使用している野菜も新鮮で美味しいものを使っているので素材自体が美味しいなと感じます。毎回オーダーするたびに食べるのが楽しみでワクワクしてしまうようなお店です!ぜひ食べに行って欲しいお店なので、サイトの中でも紹介してください!」とTUNAGARIユーザーより口コミ情報を受けて駆けつけた、『atacu cafe(アタクカフェ)』さんを取材させていただきました!
お店は東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・神保町駅より徒歩3分。JR中央線・御茶ノ水駅からも徒歩10分程度にお店を構えるアクセスもしやすい駅近カフェ。
神保町駅からはA4出口より出て、書店を左手にして十字路のたい焼きさんの角を右に曲がり、すぐに左に曲がると間も無くお店に到着します。
『atacu cafe(アタクカフェ)』さんは夜営業している「蔵や」さんを間借りしてランチに営業しているお店で、その日のメニューが記載された手書きの看板が、通りでちょこんとお出迎えしてくれます。
オリジナリティのある色鮮やかな料理やスイーツの数々と、オーナー自身の人柄にあるというお店の魅力に迫るべく、今回は『atacu cafe(アタクカフェ)』のオーナーに直接インタビューさせていただき、お店のオープンのきっかけやお客様への思いをお伺いしました!
『atacu cafe(アタクカフェ)』オーナーにインタビュー★
- 『atacu cafe(アタクカフェ)』さんのオープンのきっかけを教えてください!
「実は自分のお店を持つのは私が高校生の頃からの目標だったんです。私自身はその目標に向けて、懐石料理、ケーキ、バリスタ、飲食コンサル企業などで経験をつみ独立しました。
最初のオープンでは、当初は知り合いの農家さんから仕入れたお野菜のおいしさを引き出して皆さんに食べてもらいたいという気持ちだったのですが、今ももちろんその気持ちを持ちつつ、現在はそれ以上に来たお客様がほっと出来て、ストレスから解放される場所でありたいと考え日々お店を開けています。
当店の形でお店をオープンすることにしたのは、自分でお店をやっていくための経費を最小限に抑えるために考えた結果、今の形になったんです」
- オーナー自身の接客も、ホスピタリティ感じる対応に喜びの声も聞かれるほどでしたが、お客様への思いを教えてください!
「色んな人とのつながりがある中で、その瞬間瞬間で目の前にいるお客様を喜ばせたいと思っています。また、足を運んでくれるお客様が食べたいものを食べ、くつろいで欲しいので、常連さんのためにはメニューにないものもアドリブでつくったりしているんです。そう言った部分が喜ばれて長く足を運んで利用してくれる方がいてくれるのかもしれないですね」
食材への想い、お客様への想い、それぞれがエッセンスとなっているからこそ作り出される料理に人気のエッセンスがあるように、オーナーとのインタビューを通じて感じることができました。
人気のメニューをご紹介!ライターがオススメする必食メニューはこれだ!
『atacu cafe(アタクカフェ)』さんの人気メニューはなんと言ってもカラフルな野菜をボリュームたっぷり楽しめる「旅するチーズタコライス」がオススメ。ソースはオリジナルで4種類から選べ、Japanese テリヤキソース、Korean コチュジャンソース、French シザーソース、Indian カレーソース。メキシカンな料理にもかかわらずこの4カ国をイメージしたオリジナルソースがタコライスにベストマッチなんです!それぞれのソースにイメージする国をあてはめていて色んな国の雰囲気をたのしめるから、という意味で『旅するチーズタコライス』というメニュー名になったそうで、
ライターのオススメはちょっと意外な組み合わせのKorean コチュジャンソース。
数種類のフレッシュトマトをスパイシーにマリネしたサルサソースとそのうえに新鮮な野菜とスパイシーに仕上げたタコミートが食感楽しくハーモニーをうみ、癖になること間違いなし!
ソースごとに味わいも全く変わるので一つのメニューでも様々なバリエーションをたのしめます。
atacu-cafe流ホットサンドも、お店ならではの味わい。ほうれん草のペーストを練りこんだホワイトソースにその日の野菜をゴロゴロつめこんで、さらにたっぷりのチーズを加えてサンドしたこの一品。
表面サクサクで中はトロっトロなホットサンドに仕上がっています。
中から溢れる具材もボリューミーなので、カフェご飯としても大満足のこの一品はお店自慢のコーヒーと合わせてオーダーしたいメニューです♪
ここだけの話、裏メニューも是非オーダーしてみて欲しいメニューです!
おまかせでつくっているオムライスは実はメニューにないにもかかわらず、注文数も多い人気料理。
オーナーのこだわりではなくお客様の要望に合わせてつくっているというオーナーの気概を感じますね。メニューには載せてないメニューのリクエストもオーナーなら快く、むしろ歓迎して作ってくれます。他にも裏メニューは色々あるので食べたいものがあればオーナーに声をかけてみて!
『atacu cafe(アタクカフェ)』は東京メトロ半蔵門線神保町駅より徒歩3分
『atacu cafe(アタクカフェ)』さんは東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・神保町駅より徒歩3分、JR中央線・御茶ノ水駅徒歩10分とアクセスも良好!
- アクセス情報
・東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・神保町駅より徒歩3分
・JR中央線・御茶ノ水駅徒歩10分
▶︎神保町駅よりお越しのお客様
A4出口より出て、書店を左手にして十字路のたい焼きさんの角を右に曲がります。
すぐに左に曲がると間も無くお店に到着します。
▶︎御茶ノ水駅よりお越しのお客様
出口を出たら神田川を渡り、明大通りを駅を背に真っ直ぐに進みます。右手に明治大学が見えてきたら、駿河台道灌道の横切る十字路を右に入ります。
道なりに進み錦華通りに突き当たったら右に曲がりすぐに左手に見えてくる道を左折します。
十字路に差し掛かったら直進し、次の右への道に入るとすぐにお店が左手に見えてきます。 - 営業時間
平日/11時30分~15時30分
日曜/12時00分~19時00分 - 定休日
土曜日
※営業することもあるので、店舗へご確認下さい。 - 公式SNS情報
『atacu cafe(アタクカフェ)』
・公式Instagramはこちら
・音楽アカウントはこちら
・お菓子、雑貨アカウントはこちら
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
店舗情報
atacu cafe(アタクカフェ) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-16-9 |
090-2154-9516 |
『atacu cafe(アタクカフェ)』 ・公式Instagramはこちら ・音楽アカウントはこちら ・お菓子、雑貨アカウントはこちら |
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。