心も体も喜ぶオーガニックカフェを発見★

今回は京都府京都市伏見区に構える、思わず笑顔あふれるカフェスポット『Meaulu cafe AKUA』はこちらのお店。
「キュートなお店の中で可愛らしいスイーツやフォトジェニックなカフェご飯を楽しむこのができるオーガニックカフェを発見したので是非リサーチして欲しい!」とユーザーより口コミ情報を受けて早速駆けつけた、『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんを突撃取材させていただきました!
お店は京阪 藤森駅の西口を出て、名神高速鉄道を進み、西浦南公園を突き当たったら右手に折れ、公園沿いに歩くこと徒歩5分ほどで公園の向かいにキュートなお店が見えてきます。
お店は白を基調に鮮やかなブルーがアクセントになった隠れ家の見た目が印象的です。
そんなお店に早速入ると、あたたかなランプの照明がゆったりと落ち着いた空間を作るカフェがお出迎え。ランプひとつひとつに至るまでおしゃれで思わずほっこり。
お店の全体は木目調にまとめられその空間は誰もが気兼ねなくくつろげる優しさを感じます。
『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんは口コミでも評判の「オーガニック食品を使って一品一品可愛らしい丁寧に作られた料理」を堪能できることでも人気のカフェ。
そんな『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』のオーナーに、お店にかける思いやこだわりをインタビューしてみました♪
『Meaulu cafe AKUA』のオーナーにインタビュー
- 『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんをオープンしたきっかけは?
「実は、以前まで別のお店で17年の間ママとしてラウンジを経営しておりました。ただ、自分自身の体調が悪くなってしまい、その時に体を労わるということを改めて考える節がありました。そこで、体を労わる、お店を、と思い自宅でオーガニックカフェを開業したんです。このカフェの前身は東福寺に構えていた『オーガニックカフェここはな』で、当店は2019年7月20日に伏見深草に移転してリニューアルオープンしたんです」

- ご自身の体調とともに食に向き合ったんですね。お店は「安らぐカフェ」と人気ですがそんな『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんのおもてなしの心やこだわりの部分を教えてください
「元々食べるものは体に優しいものを、と気を使っていたんです。食べることももちろんですが、どんな空間で食べるのかも重要ですよね。だから、ゆったりとした和気藹々と出来る地域コミュニティーの場所を作りたいという思いがオープンからずっとあります。
とても嬉しいお話、『苦手な食べ物でもママが調理した料理で、苦手なものが食べられるようになった!」と言われることもあるんです。ここで食べれないものも食べれるように、そして体に優しいものをというという思いからお野菜たっぷりのオーガニックカフェというこだわりを貫いています」
体を思うオーナーの優しい心と、「食べる」をただの摂食ではなく、幸福の時間にしたい…そんなあたたかな気持ちをインタビューから感じることができました。
今回は『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんの人気メニューやライターおすすめのメニューも徹底リサーチしました!
フォトジェニックなメニューの数々にキュン!
『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんのメニューは、実は料理に使用する調味料も追求していて、お砂糖やお醤油1つをとっても無添加、無農薬、添加物なしにこだわっているカフェ。
口コミでも人気のメニューからライターリサーチの必食メニューをご紹介します♪
トロトロの野菜でコク旨★「有機野菜の贅沢カレー」(900円)

まずは色鮮やかな人気メニュー、「有機野菜の贅沢カレー」のご紹介。
こちらはカレー好きのライターのイチオシでもあります♪
このカレー、実は10種類のスパイスは使われていて香りが段違い。口に入れたら広がるスパイスの香りと、おうちで真似できないスパイスの調合によるコクと風味がとろとろに溶け込んだ有機野菜の甘味とハーモニーを作る『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんの自慢の一品でもあります。鮮やかなアクセントになっている季節の揚げ野菜のトッピングが女性の心をくすぐる可愛らしさ。箸休めにサラダとピクルスが嬉しいですね♪
実はこの他にも無化学飼料で育てられた鶏肉の唐揚げを乗せた柔らかくジューシーで食べ応え抜群の「から揚げカレー」や、熱々の石窯に入れたじゅーっと焼けるカレーを石焼きのままで豪快に食べる、チーズとトマトの乗った「スパニッシュカレードリア」などもあります♪
ジューシー柔らかで大人から子供まで人気!「からあげどんぶり」(900円)

男性女性問わず、みんなに愛される『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんの人気メニュー「からあげどんぶり」は但馬産のストレスフリーな平飼い鶏の唐揚げを使用しているので肉質はふんわり柔らかくてジューシー。
外はさくっと香ばしく、中はふんわり肉汁も滴る絶妙なバランス。たっぷりのサラダとネギソースを唐揚げにからめて、ごはんを大きな口でパクッと行きたい、食欲そそる一品です。こちらにもスープとピクルスがついています♪また、どのメニューも無料でごはんが大盛りにできちゃうのも嬉しい◎(具材は+300円で大盛りにできます)
韓国料理もヘルシーに!「特製有機7色ピビンバ」(900円)

たっぷりのお野菜を摂りたいあなたに、韓国料理も『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんにお任せ!「特製有機7色ピビンバ」は無農薬、低農薬の材料を使った自家製ナムルを彩り豊かに乗せたピビンバです。なんとロッテいるナムルの数は、7品。ナムルは、大根、人参、ぜんまい、なす、小松菜、もやし、ミンチ、そしてまた季節によりひじき、しめじなどに変わるそうです。ピリ辛にするなら『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんのオリジナル、自家製のコチジャンを調整して入れてみて!(ライターはこのコチュジャン、イチオシです…!是非利用して欲しい!)ピビンバにはスープも付いています。
ちなみに石焼き鍋でじゅーっと焼かれた石焼きピビンバは+100円でオーダーできます。おこげが香ばしくて熱々をフゥフゥ食べるのは至福。石焼きピビンバ『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんの特製のタレもかかっているので、熱々ピビンバで体をホットにしたい人は石焼きもオススメ★
必食&必見!超フォトジェニックなスイーツ「KYOTO和パフェ」(900円)
もしも観光で来るのなら、こんなに可愛いパフェを見せられたらあなたの「京都で行きたい場所」の一つになるはず…。こんなにかわいい「KYOTO和パフェ」(900円)は、京都そのものをイメージしたパフェなんだとか。
オーナーに可愛さの秘密を伺ってみると、「この白玉は、お寺のお坊さんに見立ててて笑顔にしているんです」とのこと。愛らしいにっこり白玉は食べるのがもったいなくなるほど。
生八つ橋、あずき、栗の甘露煮、半兵衛麸さんの紅葉麸、お山に見立てた抹茶カステラ、たっぷり黒蜜をかけて、中には抹茶アイス、バニラアイス、黒糖寒天などが入ってあなたのスイーツ欲も満たされること間違いなし!パフェには香ばしいとうもろこし茶もついているのでこれひとつで幸せ気分。
いかがでしたか?
あなたの心も体もホッと癒す、隠れ家カフェ『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さん。一度足を運んであなたのカフェ時間を充実させてみてはいかがですか?
『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』の想い
みんながお店で安らぎの時間を過ごせるように、今の空間を維持し、いつどなたが来ても安心出来るお店としてあり続けたいです。
Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)オーナー
『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』は藤森駅より徒歩7分

『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんは京阪 藤森駅より徒歩7分とアクセスも良好。
バスでお越しの方は、バス停・青少年科学センター前より 徒歩2分
電車でお越しの方は京阪 藤森駅より徒歩7分、地下鉄 竹田駅より徒歩10分となっています。
- 営業時間
[火~日]
11:00~21:00(L.O.20:30)となっております。
日曜も営業しているので友達やデートにも◎
- 定休日
月曜日
お店の情報は『Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)』さんの各種公式SNSより、お店の最新情報やメニューのキュートなお写真、お知らせも随時更新されているので是非あなたも併せてチェックして!
(公式Facebookはこちら/公式Instagramはこちら/公式Twitterはこちら)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
店舗情報
Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)京阪 藤森駅 徒歩7分 |
〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町6-61-9 |
075-643-5123 |
Meaulu cafe AKUA(メアウルカフェ アクア)公式Facebook |
公式Instagram/公式Twitter |