代々受け継がれてきた歴史あるお店”山の家”に直撃!

今回は京都市下京区にお店を構える、こちらのうどん店にクローズアップ!
「お店の外まで待ちの列が出来ていたのを見たことがあって、以前から気になっており行ってきました!昭和の雰囲気の昔ながらの食堂で、とても安心した空気感があります。日本人なら誰もが美味しいと感じる味わいでどこか懐かしさも感じさせてくれます。さすが世代を超えても代々受け継がれているお店だなと思いました。長く続いている訳が行ってみて、食べてみてわかりました!なかなかこんなに続いているお店もないと思うので、是非サイトでも紹介してください!」とTSUNAGARIユーザーの口コミ情報を受けて駆けつけた、『山の家』を取材させていただきました!
お店は『山の家』は阪急京都本線・京都河原町駅より徒歩2分、烏丸駅(出入口12)からも徒歩3分と非常にアクセスも良好!京都河原町は京都の中でも栄えている立地であることから、ショッピングや京都の風情を楽しめるということもあり観光客にも人気な街の一つです。

早速中に入ってみるとアットホームな店内にはお子様からお年寄りまで、年齢問わずにうどんを楽しむお客様がたくさん!そんな中でも最近では少なくなってきた”昭和の香り”を感じることができ、まるで令和から昭和にタイムスリップしてきたような感覚になりました。
そんな昭和の香りと味を残そうと代々受け継がれてきた『山の家』。70年以上続いている秘訣とこだわりの真相を暴きに『山の家』のオーナーへお話を伺ってきました。
『山の家』の受け継がれる歴史とおすすめメニューをご紹介☆

『山の家』の現オーナーでなんと四代目とのことで、四代に渡って『山の家』特性の”出汁”が受け継がれてきているとのこと。その”出汁”の作り方というのも、忠実に作り方を守り抜かないことには途中で『山の家』としての味が変わってしまうことから、歴代オーナーたちが守り抜いた味であり、そして今もなお変わらぬ味として多くの人に親しまれている。そんな”出汁”はうどんのみならず、丼ものにも使用されているとのことで、”出汁”は『山の家』の大きな”核”と言っても過言ではない。
今回は『山の家』の豊富なメニューから厳選したメニューをご紹介☆
出汁が効いてて美味い!ライターオススメ期間限定の『冷麺』とお子様にも大人気の 『オムライス』
冷麺 720円 オムライス 670円
前述でもあったように『山の家』の核でもある”出汁”はうどんだけではなく、様々な料理に用いられています。”出汁”といえばうどんを連想しやすいかと思うのですが、うどんだけではないんです!
そんな出汁を用いたメニューから実際にたくさんの人から人気なメニュー、期間限定の「冷麺」と子どもからも絶大な人気を誇る「オムライス」が『山の家』では評判なんです!
「冷麺」といえばお酢が効いていて酸っぱいという印象ですが、『山の家』の「冷麺」は出汁が効いている分、酸っぱすぎず和風テイストに仕上がり、更に麺は腰があり他店の冷麺とは一味違います。
夏季限定のメニューであることから、夏には是非一度は食べたいメニューです!
「オムライス」は泣く子も黙る子どもたちからの人気者ですよね(笑)ちなみに今回この「オムライス」の話をしていた時にオーナーが話されていて印象深かったのが、”「オムライス」と「ミニうどん」の組み合わせも面白いですよ。”とおすすめしてくれていました。確かに「オムライス×ミニうどん」という発想は全く頭になかったので少しばかり気にはなりましたが、今回は試すことができませんでしたので『山の家』に行かれた方で試された方がいらっしゃれば情報をお寄せ下さい♪
飲み干す旨さの『山の家』の出汁で作られたうどん・そばも定番に大人気商品!
もちろん定番メニューのうどんや蕎麦も大人気な『山の家』。なんと言っても飲み干してしまうほどの出汁の旨さは通年で味わうことができます。(出汁のプールがもしあれば、飛び込みたいという方もいるそう。笑)そんな出汁をより堪能できるのがやはりうどんや蕎麦。夏でも出汁を求めて温かいうどんや蕎麦を頼む方もいるとのこと。もちろん冷たいものを選ぶこともできるのでその日の気温や季節に合わせて『山の家』のメニューを味わうことができるのも楽しみ方の一つです。
いかがでしたか?
代々受け継がれる『山の家』は約70年という月日を経ても未だなお多くの人から絶大な支持を得ています。旨さや人気は長い年月に渡ってこの地でお店が続いているのがその証です。
是非あなたもこの京の地で歴史ある『山の家』の出汁のきいた料理を試してみては?きっとお気に入りの一品が見つかるはず…♪
『山の家』の想い
昭和の雰囲気を壊さないよう、
『山の家』オーナー
昔ながらの雰囲気をお楽しみ下さい。
『山の家』は阪急京都本線・京都河原町駅より徒歩2分!

『山の家』は阪急京都本線・京都河原町駅より徒歩2分とアクセスも良好!
その他最寄りの駅の烏丸駅(出入口12)からも徒歩3分と好立地にございます。
- アクセス情報
■駅からのアクセス
阪急京都本線 / 京都河原町駅(出入口10) 徒歩2分(130m)
阪急京都本線 / 烏丸駅(出入口12) 徒歩3分(240m)
京阪本線 / 祇園四条駅(出入口1) 徒歩8分(580m)
■バス停からのアクセス
中国バス 関西 京都線 四条河原町 徒歩5分(340m)
京阪バス 京都⇔福山 四条河原町 徒歩5分(360m)
京阪バス 山科営業所82C 河原町松原 徒歩5分(390m)
- 営業時間
平日:11:00〜23:00
土曜日:11:00〜16:00 - 定休日
日曜日・祝日 - 駐車場
なし - 禁煙・喫煙
可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 - 決済方法
・クレジットカード決済不可
・電子マネー決済不可
・QRコード決済可能(PayPay)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。