厳選したシングルオリジンティーの香りを心ゆくまで堪能したい
今回は石川県金沢市にある紅茶専門店へ伺いました。
「TEA TIMEは本格紅茶&スイーツ&軽食の喫茶店、夜BAR TIMEフルーツカクテルが美味しい落ち着いた雰囲気のBAR。
ランチも喫茶もBARと、色んな顔があってどの時間帯もそれぞれの雰囲気を楽しむことができるんです。素敵なご夫婦が営む、ほっこりと落ち着けるお店をぜひサイトで紹介してください!」とクチコミをいただき足を運んだ『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』をインタビューさせていただきました。
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』は北陸鉄道石川線 野町駅 徒歩20分。香林坊大和のすぐそば、石川県教育会館の1階にお店を構えています。
お店の前には四校記念公園(中央公園)、広い公園越しに金沢城の石垣も見える、四季の移り変わりを感じられる素敵な景観が広がります。

店内は、白とダークブラウンで統一されたシックな調度品が、格式高い大人のTEA ROOM&BARの雰囲気を作り出しています。入ってすぐのカウンター席は、感染対策のため間隔をあけてあるので、ゆったりと寛げるカウンタースペースになっています。
カウンター席 カウンター正面には昼と夜の装い
窓際カウンター席 ボックス席
カウンター正面には大きなアクリル板が設置されていますが、とてもクリアなので視界も気になりません。ボックス席は、ゆったり座れる4人席と2人席。間はアクリル板で仕切られています。窓側カウンター席はカップルにもピッタリな雰囲気。お一人様利用時はアクリル板を設置してくれ、お客様が入れ替わるたびに、テーブルとイスはアルコール消毒等、感染対策はバッチリなので、安心して伺うことができますね。
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』のオーナーにインタビュー!
- お店オープンのきっかけを教えてください。
「元教師をしていたので卒業生の同窓会や成人した教え子と会うことも度々あり、彼らが気軽に集まることができる場所を作りたいと思ったのが、オープンのきっかけでした。石川県教育会館は教員時代によく会議や研修で訪れた場所、不思議なご縁を感じます。お店の名前は、以前飼っていた愛犬から名付けました。仕事で疲れて帰った時に「ぽっちゃん(愛犬)」にはとても癒やされたので、今度は私たちがそんな存在になればいいな、と思っています。」
紅茶が好きで教室に通って紅茶の世界を深く学んだ奥様がお昼の時間の店主を、ご主人は夜のBARの店主を。素敵なご夫婦の作り出す雰囲気と相まって、お店はとても家庭的であったかい心地よさに溢れています。
紅茶本来の美味しさと至福の時間を楽しむ
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』の紅茶を一口飲むと、香り高さはもちろんのこと「紅茶ってこんなに”まろやか”だったんだ!」と驚きます。一切渋みを感じないやわらかな口当たりは、紅茶が苦手という方にこそ一度味わってほしいと思えるほどの、珠玉の一杯です。
TEA TIMEの紅茶は、茶葉の量を正確に計り、蒸らし時間は茶葉の種類ごとに、1秒単位で変えているそうです。紅茶を学びつくした奥様の知識と技量が随所に感じます。さすが、紅茶専門店!期待を超える紅茶クオリティを是非体験してください。
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』ではシングルオリジンティーを楽しむこともできるんです。「シングルオリジン」という言葉は、よくコーヒーで耳にする言葉ですが、最近では、紅茶の世界でも「同じ農園で作られた単一品種の茶葉」のことを指します。産地の地形や環境によって生育状態も異なり、茶葉それぞれの個性をはぐくんでいます。産地に想いを馳せながら、プチトリップ気分味わいながら、そこで働く人々や原産国を想像するのも楽しいかも♪
夏はシングルオリジンティーを個性的なアイスティにしていただくこともできるので、是非オーダーしてみて!
- 本日のアイスティー:その日に合わせたシングルオリジンティのピュアな香りと味を楽しむ一杯。
- アールグレイティースカッシュ:アールグレイの香りとソーダのマリアージュは夏にピッタリ!
- 生オレンジティースカッシュ:紅茶と生オレンジを絞った果汁&ソーダのハーモニーが爽やか♪
- アイスロイヤルミルクティー:ホットでも大人気のロイヤルミルクティーの味をアイスに!
- 紅茶ゼリーミルクティー:クラッシュした紅茶ゼリーをアイスミルクティーに!プルっとした舌ざわりと喉ごしが楽しい♪
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』さんの紅茶は、まるで完成された一つの美術作品の様。あなたも是非、香りと風味、茶葉が日本に届くまでの物語を想像しながら、美味しく癒されてみてください♪
18時からは大人の時間「BAR ぽっちゃん」開店
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』のフードメニューもお見逃しなく!まずはカフェランチの王道「ナポリタンスパゲッティ」。昔ながらの懐かしい味を一口ふくむごとに、ほっこり心安らぐ味わいです。「和風きのこスパゲッティ」は出汁の効いた和風の風味にたっぷりきのこが風味豊かな一皿。その日の気分で、お好きなランチをお召し上がりください!
スイーツメニューも必見!「スコーンを食べに来ました」と来店するお客様や「今まで食べた中で一番おいしい!」というお客様もいるほど、クチコミでも評判の「スコーン」は、香り高い紅茶と一緒にオーダーしたい逸品です。
写真右は「アールグレイ紅茶プリン」。
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』のアールグレイ紅茶プリンはアールグレイの本格茶葉を使って作っています。ノンカフェイン茶葉なので、お子様やお腹に赤ちゃんがいるお母さんでも安心!華やかにアールグレイが香る紅茶プリンは他では味わえない逸品です!
18時からは大人の時間の「BAR ぽっちゃん」が開店。厳選したウイスキーやカクテルが味わえる本格派のBARに早変わり♪ オーナーおすすめは、生フルーツを使った日替わりのカクテル。今日のフルーツが何かな?それは是非、店内の黒板でチェックしてみて♪
オーナーは教員退職後、BARの専門学校に通ってみっちりと勉強したそう。『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』は、探求心いっぱいの素敵なオーナーご夫婦が営むお店。ぜひ貴方も足を運んでみてください♪
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』の想い
生のフルーツを使ったフルーツティー。
新鮮で甘いフルーツを用意しています。
紅茶とご一緒にどうぞ!疲れた時に訪れたくなるような、心安らぐ至福の時間を過ごせるよう、精進して行きます。
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』オーナー
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』は北陸鉄道石川線 / 野町駅 徒歩20分
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』は北陸鉄道石川線 / 野町駅 徒歩20分。香林坊大和のすぐそば、石川県教育会館の1階にお店を構えています。
- アクセス
■駅からのアクセス
北陸鉄道石川線 / 野町駅 徒歩20分(1.6km)
北陸鉄道浅野川線 / 北鉄金沢駅(東口) 徒歩21分(1.6km)
JR北陸本線(米原~富山) / 金沢駅(兼六園口(東口)) 徒歩22分(1.7km)
■バス停からのアクセス
北陸鉄道 三馬・大野線34 香林坊 徒歩1分(68m)
北陸鉄道 西部緑地公園線5602 香林坊 徒歩1分(68m)
金沢市バス商業活性化センター まちバス 香林坊大和・アトリオ 徒歩2分(91m
- 営業時間
TEA TIME 12:00-17:00
BAR TIME 18:00-23:30(22時以後来客・予約ない時は閉店)
- 定休日
日曜日・月曜日
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店の際は事前に店舗へご確認ください。 - 支払い方法
※お店にご確認ください。 - 『紅茶専門店 TEA ROOM&BARぽっちゃん』公式SNS情報
公式Instagramはこちら
店舗情報
紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん |
〒920-0961 石川県金沢市香林坊1丁目2−39 石川県教育会館 1F |
076-256-1125 |
『紅茶専門店 TEA ROOM&BAR ぽっちゃん』公式SNS情報 公式Instagramはこちら |