美味しいイタリアン&美味しいワインと過ごす至福の時間

今回は広島県広島市中区にお店を構える、こちらのイタリアンバルにクローズアップ!
「中区新天地にあるイタリアンバルのこちらのお店は、もともと中区の袋町に会った頃から通っているお店で、移転してからも引き続き定期的に足を運んでいる、美味しいワインとイタリアンの虜になるお店です。ビルの2Fにエレベーター外を眺めながらしっぽり味わうイタリアンとワインはやっぱり仕事疲れや溜まったストレスを癒してくれます。
移転後もさらにお店の中が利用しやすくなっていて、一人でも立ち寄りやすいです。マスターも相変わらず明るくて気さくな方なのでお店はどんな場所に行くよりもここで寛ぐ時間が私の癒しです。
雰囲気もおしゃれなワインBARでもあるのでアベックなディナーにもおすすめです。是非サイトでも紹介してください!」とTUNAGARIユーザーの口コミ情報を受けて駆けつけた、『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんを取材させていただきました!
お店は広電1系統・八丁堀駅より徒歩3分と駅チカ。周辺の胡町駅、立町駅の各駅からも徒歩3分前後の好立地です。
ビルの2階にあるお店はエレベーターが直通しており、上がってエレベーターの扉が開くとすぐにお店の空間が包み迎え入れるように広がっています。二階に位置して大きな窓ガラスから表の通りを眺めることができるので全体的に開放感があり、眺めの良いシックな落ち着いた空間は仕事帰りに同僚や友人、恋人との楽しくムードあるひと時を演出してくれます。
スタイリッシュな空間で美味しいイタリアンメニューやワインの数々を楽しむことができると評判の『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さん。今回はそんな人気のお店のオーナーに直接インタビューでお話を伺ってみました。
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』のオーナーにインタビュー!
- 『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんを一言で言うとどんなお店でしょうか?
「当店は、厳選した旬の食材と、20数年培ったの料理技術を楽しめ、気軽に通えるワイン&イタリアンバルで。強いこだわりを持った料理の数々をワイワイ楽しい雰囲気で味わえ、心にも体にも優しい隠れ家風のお店として街の皆さんにも親しんでいただいています。」
- サービスに対する想いを教えてください!
「当店はオレンジのあたたかな光に照らされ、 落ち着いた雰囲気の店内でお食事を楽しんでいただくことが出来ます。 そんな当店のウリは店名にある通り数多く揃ったワインです。そのワインに合わせるフードはイタリアンをメインに、 鮮魚や野菜など季節の食材を使用した旬を感じてもらえるものばかりで、常にお客様に美味しいと思っていただけるよう工夫をしています。
フランクにお客様のお好みの使い方で当店を楽しんで欲しいですね。」
- 最後にお客様に一言メッセージをお願いします!
「当店にはボトルはもちろん手ごろなグラスワインからゴロっと入ったフルーツが嬉しいサングリア、なみなみと注がれたこぼれワインなど、多くのバリュエーションをご用意しています。
お好みのフードとともに心行くまで当店での時間をお楽しみください。」
こだわりの無農薬野菜や旬の魚を使った皿と、ぴったりのワインで乾杯!

『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんではイタリアンをメインに和食などジャンルにとらわれず、
その日その時、その時期に旬を使った美味しいもの随時用意しています。
料理に使用している食材も無農薬の野菜や旬のお魚を仕入れて厳選し、おつまみのメニューはもちろんのこと、なんとお客様に合わせて用意してくれるパスタや料理もあるんだそう。
お店が人気を誇る自慢のパスタには固定のメニューがなく、それはオーナーが『お客様の気分で食べたいものや旬のものを食べてほしい』と言う気持ちからだそうで、お客様のその日その時の口に合わせてこれが食べたかった!という味が出てくるんです!
自分次第で楽しみ方が無限に広がるのが『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんの特徴の一つでもあります。

食材を極めワインにぴったりのメニューを展開している『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんでライターが最初にオーダーして欲しいメニューは「鮮魚のカルパッチョ」です。
目にも鮮やかな一品は最初のオーダーをパッと彩る、女性人気も抜群のメニューです。
オーナー直々に目利きした新鮮な旬のお魚は脂が乗って旨味と香りが絶妙!鮮魚を美しく彩り、引き立てるお野菜は素材の滋味感じる味わいです。お魚はその時々で美味しく脂の乗ったものを選んで仕入れられるため内容が変動するのもいつ頼んでも美味しくたのしい魅力の皿の醍醐味。その日の鮮魚の内容は黒板に書かれた季節のお魚から選べます♪

『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんの真骨頂!種類豊富なワインやオリジナルのアルコールドリンクは欠かせません!
ワインは赤・白ともに多数取り揃えていてずらりとラインナップが並びます。何を飲めばいいのか迷った際はオーナーのおすすめを聞けば、お料理や好みに合わせておすすめのワインを紹介してくれますよ♪
ライターおすすめは「とびしまレモンを使ったレモグリア」。
このオリジナルのサングリアは、広島県・呉市の農業プロジェクト「とびしま柑橘倶楽部」と『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんがコラボした新定番ドリンクです。とびしまレモンの爽やかな香りと酸味を活かした自家製サングリアは気分良くほろ酔いになりたい時に◎
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』にはお酒から料理まで、このお店ならではの魅力がギュッと詰まっています♪是非あなたも一度、お店の時間を楽しみに足を運んでみては?
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』の想い
ボトルはもちろん手ごろなグラスワインから
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』オーナー
ゴロっと入ったフルーツが嬉しいサングリア、
なみなみと注がれたこぼれワインなど、
多くのバリュエーションをご用意しています。
お好みのフードとともに心行くまで
当店での時間をお楽しみください。
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』は広電1系統・八丁堀駅より徒歩3分!
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さんは広電1系統・八丁堀駅より徒歩3分とアクセスも良好!周辺の各駅からも徒歩3分前後の好立地です。
- アクセス情報
■駅からのアクセス
広電1系統(宇品線) / 八丁堀駅(出入口1) 徒歩3分(190m)
広電1系統(宇品線) / 胡町駅(出入口1) 徒歩3分(220m)
広電1系統(宇品線) / 立町駅(出入口1) 徒歩4分(320m)
■バス停からのアクセス
広島電鉄 市バス内12号線(戸坂〜八丁堀〜旭町バス線) 八丁堀(天満屋前) 徒歩1分(66m)
広島バス 旭町バス線 八丁堀天満屋前 徒歩1分(66m)
エイチ・ディー西広島 フジハイツ・イトーピア線 八丁堀〜(西広島駅)〜フジハイツ〜広電己斐団地・緑ヶ丘入口 八丁堀 徒歩3分(180m) - 営業時間
平日・土日・祝日
ランチタイム 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナータイム 18:00~26:00(日曜日は24:00まで) - 定休日
不定休(月2回程度)
※定休日はFacebookでお知らせしています - 駐車場
無(近隣にコインパーキングあり) - 禁煙・喫煙
分煙(ランチは禁煙)
※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、
最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 - 決済方法
・各種クレジットカード可(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)
・電子マネー不可 - デリバリー情報
・UberEatsからのお取り寄せはこちら
・FoodPandaからのお取り寄せはこちら - 公式SNS情報
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』さん
・公式Instagramはこちら
・公式Facebookはこちら
・公式Twitterはこちら
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
店舗情報
ワイン食堂 莉庵(リアン) |
〒730-0034 広島県広島市中区新天地1-24中央通壱番館2F |
082-246-8707 |
『ワイン食堂 莉庵(リアン)』 ・公式Instagramはこちら ・公式Facebookはこちら ・公式Twitterはこちら |