穴場感が大人の探求心をくすぐる!新宿ゴールデン街にあるバー

今回は東京都新宿区にお店を構える、古き良き昭和の香りが漂う独特な雰囲気を感じられる路地裏に隠れ家のように佇むバーがあるとTSUNAGARIユーザー様からの情報を聞き駆けつけた『花の園』さんを取材させていただきました。
19時からオープンするお店は昭和感そのままのタイムスリップしたかのような路地裏に妖艶に浮かび上がるような明かりを灯し、ミスティックな雰囲気に引き込まれます。早速明かりに誘われお店に入ると、陽気なオーナーがお出迎え。昭和レトロな雰囲気が懐かしさを感じさせます。

ずらりとウイスキーの瓶が並んだカウンターは誰もが憧れる、魅惑的でロマンチックな雰囲気を醸し出しています。皆様が想像するBARといえばお酒をじっくりと楽しむ場所の印象を持つ人も多いはず。『花の園』さんでは、ノスタルジックな雰囲気やBARならではの美味しいお酒を楽しめるだけではなく、こだわりのカレーを堪能できることも人気の秘密の一つ。

お店について『花の園』のオーナーに直接お話を伺ってみました。
- 『花の園』さんをオープンしたきっかけは?
「昔からゴールデン街が好きでよく飲みに来ていたんです。このお店も昔から通っていたお店で、前のオーナーが引退するタイミングで紹介していただきました。『花の園』というお店の名前も前のオーナーから引き継いでいるんですよ。」
- おすすめのメニューはなんですか?
「グリーンカレーです。かなりこだわっている人気商品です。出汁から工夫して、輸入したグリーンカレーペーストに花の園感を出したオリジナルです。ただ私自身もお酒だけではなく飲食を楽しむ空間を作りたい思いがありましたので、ディナーも楽しめるお店としても形を作りました。」
くつろげるアットホーム感のある空間を生かしたBARで食事まで楽しめる新しいスタイルを作り、お客さんにドリンクからフードまで楽しく過ごすことができる場を提供するオーナーのもてなしの心を感じました。
泡盛ソーダとお通し ビールとお通し
お通しも手作りで、日替わりで提供しているようです。それも来店するひとつの楽しみとなるでしょう。
シーズンごとのイベントも楽しめる アットホームなお店
季節ごとのイベントにも妥協なし。ハロウィンイベントはもちろん、クリスマスも店内の装飾ばかりではなく、オーナー自らコスプレをしてみたり、、、。
マスター「お店の特徴という特徴は出してはいないかな。常に入りやすい、気軽に一杯飲めるような常に人が集まる場所でありたいと思っています。やっぱり好きな場所だからね。今後は新しいことに挑戦してみようかなと動画配信を始めようと考えている。レシピ動画だったり、自分が楽しいことだったり。それで知ってもらえて、新しい出会いになればいいなと思っています。」
実はライターが最もお勧めしたいのが、BARの雰囲気を楽しみながら楽しめるコース。
こんなに本格的なコースのメニューをBARで味わえる、他にないプランは大切な人や友人とのおしゃれな時間にぴったりです。
皆様、お疲れ様です🌃新宿花園ゴールデン街G1通りのBAR 花の園 です🌺
— やまりぃな (@yamarina_dx) December 10, 2021
本日はナオちゃんとやまりぃなが皆様のご来店をお待ちしております🙆🏻♀️🙆♂️
赤ワイン🍷🍾(サトン・シラー、サリーチェ・サレンティーノ 2017、フルボトル¥5000.-)はいかがでしょうか。チーズ盛り合わせをサービス致します🧀 pic.twitter.com/DbWr0Je4eE
■メニュー
チャージ500円(お通し付)
ドリンク1杯1000円くらいで
ビール・焼酎・ウイスキー・ワイン中心
お店の公式Facebook、Twitterではお店の情報やシーズナルな限定の催しなども随時更新されています。是非チェックしてみてください。
いかがでしたか?
誰でも気軽にお酒を楽しめるアットホームな雰囲気の『花の園』さんであなたも楽しいひと時を過ごしてみては?
『花の園』はJR新宿駅東口より徒歩6分
『花の園』はJR 新宿駅 東口より徒歩6分とアクセスも良好!
営業時間は月~土まで19:00~24:00となっています。平日なら仕事終わりに、また土曜日も営業しているのでカップルでのお休みの日の新宿デートにもオススメです。
定休日は原則日曜日、祝日となっております。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。