売り切れ御免なパンが勢揃いの『パン・ド・パルテール』

今回は東京都荒川区にお店を構える、こちらのパン屋さんをクローズアップ!
「外にパンの良い香りが広がり、中には沢山のお客さんがいたので気になって入りました。ひっきりなしに新しいお客さんも入ってきて、予約の取り置きパンも多くありました。イートインスペースはありますが、いい天気だと近くの公園で食べるといいかもしれません。曜日限定のパンが多く、行くたびに新しい商品に出会えそうな予感。売り切れ次第閉店で、土曜日だと売り切れが16時頃、商品の種類が最も多いのは11時だそうです。是非、大人気のパンやサンドが並ぶ店内をサイト内でも紹介してください」とTUNAGARIユーザーからの口コミ情報を受けて駆け付けた、『パン・ド・パルテール』さんを取材させていただきました!
お店は荒川区役所前駅徒歩4分ほど。お店にいつでもお客さんがいることからついつい引き込まれるような場所になっています。
外観は焼き立てパンと書かれた旗が立っており、緑の看板にPARTERREと言う金の文字が映え、とても可愛らしい雰囲気がある店舗です。

早速中に入ってみると、入って正面には美味しそうなパンやサンドイッチがずらりと並び、どれも目を奪われてしまいます。元気で素敵なオーナーが私たちを出迎えてくれます。
パン売り場の近くには小さなイートインスペースがあり、少しの休憩に使用する方が多くいらっしゃいます♪また、『パン・ド・パルテール』さん周辺には役所があり、その前に広場があるため、そこで天気がいい日はピクニックをする方もいるみたいです!
地域の方を中心に親しまれ、美味しいものを提供したいとの思いから材料にこだわるパンが評判の『パン・ド・パルテール』さん。今回はそんなお店のオーナーに直接インタビューでお話をお伺いさせていただきました。
『パン・ド・パルテール』のオーナーにインタビュー!
- お店のオープンのきっかけを教えてください!
「20年前にオープンした歴史ある店舗なのですが、おじさんがプリンスホテルのパン部に勤務しており、それがきっかけでオープンしました。焼きたて、揚げたてが売りでリピーターのお客様が多く、コンビニやスーパーでは味わえない焼きたて、揚げたて、そういうライブ感を大切にしています。」
- 去年と今で、何かメニューやお店に変化はありましたか?
「Instagramを昨年くらいから始めました。パン制作のバックヤード(裏側)を見せています。完成品より経緯を動画や音で人間の五感に訴えられるよう意識して投稿しています。Instagramの戦略として、理屈などではなく、どれだけ楽しそうかを意識しています。是非Instagramをのぞいてみてください」
- お客様への想いを改めて教えてください。
「私の信念・ビジョンとして、食べるのは人間なのでパンの味だけでなく接客も含めて心まで動くような感動まで持っていけたらと思っています。店頭に来てくれた瞬間の人々と全力で向き合い、できるだけ焼きたて、揚げたてを全員に提供できるよう意識しています。」
材料や焼き方にこだわるオススメパンはこれ!
『パン・ド・パルテール』さんでは、材料にこだわっているパンが多く、無添加の食パンやカレーパン博覧会に出展したカレーパン、専用オーブンで焼きあげているフランスパン、調理パン等多種類のパンがずらりと毎日店頭に並べられています。

中でもオススメしたいのが、専用のオーブンで焼き上げられているフランスパンです。ガチガチに硬いのではなく、中がふんわり柔らかいのが魅力♪外の皮一枚だけがパリッと焼き上げられているので硬いフランスパン好きには、柔らかい!え?フランスパン?と新しい出会いができるかも!?何もつけなくても半分以上食べれちゃうという声もあるぐらい、大人気の一品です!無料でカットしてくれるサービスも行っているみたいなので、気軽にお声がけしてみては?

『パン・ド・パルテール』さんでは絶対に外せないカレーパン!
作る際に、空気を多く含むことによって軽く作られているので胃もたれしないのが売りなんだとか。特に女性には嬉しい情報ですね♪このカレーパンは、博覧会に出展したものだそうで、お昼前に行かないと売り切れてしまう日があることも。
中のカレーはまろやかで、お子様でも大丈夫!細切れの人参、玉ねぎ、じゃがいも、お肉と具材たっぷり!パンは弾力性のある食感で、サクサクとしたパン粉のトッピングはたまりません。『パン・ド・パルテール』さんに行ったら必ず食べたいと言っていいほどの人気っぷり、揚げたてを是非味わってみてください。
最後に紹介したいのが、黒糖くるみパンです。
こちらは普通のパン屋さんではあまり見かけないパンなのではないでしょうか!?
シフォンケーキのように凹んでしまうぐらいに柔らかく軽いのでとても食べやすい一品です。ゴロゴロ沢山入った香ばしいくるみに黒糖が合わさり、このバランスがなんとも最高なんです♪このコラボレーションも是非食べていただきたいですね!
他にも添加物を扱っていない限定販売の食パンや、レーズンブレッド、ごま入りの食パンのような日替わり限定等もオススメ!ここでしか味わえないパンが勢揃いです。
お年寄りやお子様連れにも、安心して来店できるように従業員でお客様のサポートも行っています。デジタルが進んでいる中、気遣い、心配り等アナログも追求されています。
最後に『パン・ド・パルテール』さんのオーナーは、これからパン屋を始める方の後押したいだとか。「自分一人でやれることには限界があるので、私のノウハウを分け合えて他のパン屋を支援できればいいな」と語ってくださいました。
いかがでしたか?
紹介しきれないほどの種類豊富なパンを堪能しに『パン・ド・パルテール』さんにあなたも是非一度足を運んでみて下さい♪
『パン・ド・パルテール』の想い
パンの味だけでなく、接客も含めて
『パン・ド・パルテール』オーナー
人間の心まで動くような感動までもっていきたい
『パン・ド・パルテール』は都営都電荒川線・荒川区役所前駅徒歩4分!
- アクセス情報
■駅からのアクセス
都営都電荒川線/荒川区役所前駅 徒歩4分
都営都電荒川線/荒川二丁目駅 徒歩6分
都営都電荒川線/荒川一中前駅 徒歩9分
■バス停からのアクセス
都営バス 草63 荒川区役所 徒歩1分
荒川区 南千01 荒川図書館 徒歩5分
都営バス 草63 荒川三 徒歩5分 - 営業時間
月~金 9:30~18:00(パンがなくなり次第終了)
土 10:00~17:00(パンがなくなり次第終了) - 定休日
毎週日曜日
祝日 - 駐車場
なし - 禁煙・喫煙
店内禁煙 - 決済方法
現金のみ - 公式SNS情報
『パン・ド・パルテール』さん
・公式Instagramはこちら
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。