赤提灯がお出迎えしてくれる立ち飲み居酒屋『立呑み りえ。』
今回は大阪府堺市堺区の堺銀座商店街にある、立ち飲み屋さんへインタビューさせていただきました。
「立ち飲み屋さんでありながら、毎日違う野菜で作られた家庭料理がとても美味しくて、通うだけで健康的になれるお店があるんです!1人暮らしだとなかなかお家で料理をしないので、コンビニやスーパーのお弁当になりがちなんですが、どうしても栄養が偏ってしまうので、仕事帰りに堺銀座商店街に行ってお酒を飲みながら家庭料理を味わって帰るのが日課になってるほどなので、ぜひサイトで紹介してください。」とクチコミをいただき『立呑み りえ。』へ伺うことに!

『立呑み りえ。』は南海高野線(りんかんサンライン)「堺東駅」西口より徒歩2分のところにお店を構えています。
「堺東駅」西口を出て右に進み信号を渡ると、「堺銀座商店街」があります。「堺銀座商店街」の立ち飲み屋さんがたくさん集まっている中の一つに『立呑み りえ。』があります。
堺銀座商店街は駅から出てすぐにある商店街ということもあり、日頃から多くの人で賑わっています。そんな商店街には立ち飲み屋さんが集結する場所があり、そこに『立呑み りえ。』もお店を構えてています。多くの立ち飲み屋さんで賑わっているので探すのが難しそうと思っていましたが、『立呑み りえ。』ではたくさんの赤提灯がお店を囲んでいるので一目瞭然!迷うことなく辿り着くことができました。
店内はとても明るく、厨房はオープンでまるで屋台みたいな『立呑み りえ。』。お店には女性スタッフがいるので、女性でも入りやすい雰囲気です!店内は常にお客さんとスタッフのわいわいした明るい雰囲気が外からでも感じ、楽しい時間を過ごすことができます。
『立呑み りえ。』オーナーはお店の名前にもなっているりえさん!りえさんは地元の堺東で飲食業をしたいという思いがあり『立呑み りえ。』を立ち上げたんだとか。そんな、りえさんのこだわりは、お客様の健康にも配慮し、毎日手作りで日替わり野菜を使った料理を提供すること!毎日お店に来ることで心と体の健康促進にもなる野菜を使った料理をぜひ食べて欲しいとのことで、毎日欠かさず手作りのお料理を提供しているんです!
家庭料理で健康的な料理に常連さんも多い立ち飲み居酒屋『立呑み りえ。』
『立呑み りえ。』の店内には、お料理のメニューがあちらこちらに貼られてあり、家庭的な和食のお料理とは別に韓国料理のメニューもありました。『立呑み りえ。』では毎日日替わりの手作り料理を提供!ホワイトボードには本日の手作り料理やおすすめメニューなどが書かれており、お値段をみてびっくり!どれも500円以下でとてもリーズナブル!オーナーりえさんの「リーズナブルな価格で食べて呑んでを楽しんで欲しい!」という思いからリーズナブルな価格で提供しているんだとか。

『立呑み りえ。』が提供するお料理は、どれを頼んでもリーズナブルでお酒に合うとてもおいしい料理だと常連さんからも大好評!手抜きをしない素材の味を生かした味付けが通のお客様をも唸らす味です。

そんな『立呑み りえ。』のお料理の中から、ホワイトボードに書かれている「玉ねぎとベーコンのバターコンソメ煮」を注文することに!玉ねぎはまるまる1つ!ベーコンとパセリの色がとても鮮やかな一品です。丸々な玉ねぎをコトコトゆっくり煮ているので、玉ねぎは箸がスーッと通るほどの柔らかさ!そんな柔らかい玉ねぎは口に運ぶと歯で噛まなくても溶けるほど!舌の上には玉ねぎの甘味とコンソメの塩味、バターのコクが残り、このバランスがバツグン。優しい味の玉ねぎに、ベーコンとバターのコクが加わるので、お酒との相性もばっちりです!
そのほかにも魚の煮付けや和物など、お家では作ることが面倒なお料理が『立呑み りえ。』ではリーズナブルな価格でいただけるので、とても嬉しいですよね。そしてお料理がどれも美味しいなんてこれほど嬉しいことはありません。
リーズナブルで美味しいお料理をいただけるのも『立呑み りえ。』のオーナーりえさんがお客様ひとりひとりを大事にし、店を出る時に満足してもらえるような接客・味を目指しているからこそ!日替わりメニューも充実しているので毎日来ても飽きない、いつでも美味しい料理とお酒を楽しめます。
そして、ちょっと苦手意識がある方も多いかもしれませんが『立呑み りえ。』で提供されている「豚足」は、柔らかくクセはないのでとても食べやすい一品です。韓国の甘辛のタレにつけて手でガブリ!周りを気にしないで食べるのも最高に気持ちの良いものです♪
『立呑み りえ。』の特徴は美味しい料理はもちろんの事、なんといっても、オーナーのりえさんや、働いているスタッフの接客がとても心地よく、1人でフラット立ち寄っても心地よいサービスを提供してくれるので、会話が弾み、お客さん同士が仲良くなれるお店でもあります。堺銀座商店街に来た際はぜひ『立呑み りえ。』へ足を運んでみてください♪
『立呑み りえ。』オーナーの想い
堺東で『立呑み りえ。』のファンを増やし、
『立呑み りえ。』オーナーりえさん・スタッフ一同
愛され続ける店舗にしたいと思っています。
『立呑み りえ。』さんは南海高野線(りんかんサンライン)「堺東駅」西口より徒歩2分
『立呑み りえ。』は南海高野線(りんかんサンライン)「堺東駅」西口より徒歩2分のところにお店を構えています。
「堺東駅」西口を出て右に進み信号を渡ると、「堺銀座商店街」があります。「堺銀座商店街」の立ち飲み屋さんがたくさん集まっている中の一つに『立呑み りえ。』があり、アクセスもばっちりです!
- 駅からのアクセス情報
南海高野線(りんかんサンライン)「堺東駅」西口より徒歩2分(100m)
阪堺電軌阪堺線「花田口駅」1番出入口より徒歩14分(1.1km)
阪堺電軌阪堺線「妙国寺前駅」1番出入口より徒歩14分(1.1km) - バス停からのアクセス情報
西肥自動車 ハウステンボス・佐世保〜大阪「堺東駅前」より徒歩2分(82m)
南海バス トレセン線T1「堺東駅前」より徒歩2分(99m)
南海バス 堺・大阪(なんば)⇔新宿・東京「南海堺東駅前」より徒歩2分(99m) - 営業時間
15:00~23:00 - 定休日
無休
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店の際は事前に店舗へご確認ください。 - 駐車場
なし - 公式SNS情報
『立呑み りえ。』公式Instagramはこちら
『立呑み りえ。』では、お料理のお写真などを公式SNSに随時更新していますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください♪
店舗情報
立呑み りえ。 |
〒590-0077 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-5 堺銀座商店街 |
072-260-4994 |
『立呑み りえ。』公式Instagramはこちら |