豊かな自然と歴史ロマンに触れられる町「高槻」
今回は大阪・高槻駅近くで本格派のフランス料理が絶品と評判の『シェ・トムテ』にお話を伺ってまいりました!

高槻市は大阪府の北摂三島地域に位置しています。また開発が厳しく制限されているため、豊かな自然がそのままの形で残されているので観光地も多く点在している町なんです。
そんな高槻でまずご紹介したいのが「今城塚古代歴史館」です。今城塚古墳を史跡公園として整備し、ここでの発掘成果をまとめた場所として作られた古代体感ミュージアムです。
シンボルである“今城塚古墳”は墳丘だけで全長181mあり、その周囲の二重の濠を合わせると総長約350m、総幅約340mもの規模を誇ります。展示品、ジオラマ模型や映像解説により、今城塚古墳の歴史を基礎から学ぶことができちゃいます。
埴輪づくりや勾玉づくりなどの体験学習も行っているとのことなので、気になる方はぜひ訪れてみてくださいね♪
そして、旅に疲れた体を癒やすのにぴったりなのが「美人湯翔風苑」です!“美人の湯”と呼ばれるトロっとした感触の温泉は、肌をやわらかくつやつやとさせてくれます。
また3階の露天風呂からは摂津峡の桜や紅葉もよく見えるので、美しい風景を眺めながらゆったりとお湯に浸かることができますよ!
みなさんも大阪・高槻へ訪れて、ここだけの素敵な思い出づくりをしてみませんか?
本格的なフレンチをリーズナブルに日常的に食べてもらいたい。

赤を基調としたオシャレな建物の中へ入ると、併設されているお花屋さんが現れます。花々のいい香りに包まれながら奥へ進むと、『シェ・トムテ』の入り口が!

フランス料理の“料金が高い、敷居が高い、特別な時にしか食べられない”と言ったイメージを払拭し、本格的なフレンチをリーズナブルに日常的に食べてもらいたいとオープンしたのが『シェ・トムテ』です。

また、『シェ・トムテ』では常に店内を清潔にするように心がけたり、サービス面でも堅苦しくなく、どんな方でも気を張らずゆったりとお食事を楽しめるように努めております!
上質な雰囲気が漂う店内には、ソファー掛けのテーブル席など多種多様な席をご用意しているので、デートや記念日でのご利用など多彩なシーンに対応可能となっています。特別な日のディナーも『シェ・トムテ』におまかせあれ♪
“身近な素材でフランス料理を作る”をモットーにした本格派フレンチが絶品なんです!
『シェ・トムテ』では使用する食材はとことん良いものにこだわり、“身近な素材でフランス料理を作る”をモットーに、老若男女問わず食べやすくて美味しいお料理をリーズナブルに提供しています!
また、コース料理もいくつか用意しており、その日の気分やご予算によってお好みのコースを選ぶことができるんです!さらにデザートもいくつかの種類からチョイスできるのが嬉しいポイント♪
それでは、コース料理の中からイチオシのメニューをご紹介していきたいと思います!
「ミートローフと夏野菜 トマトソースで(コースオードブル)」

こちらは旬な食材を使った、月替わりのコースオードブルメニューです!
口の中にミートローフの旨味がじゅわっと広がり、新鮮なお野菜との相性もバッチリな一皿!トマトソースの酸味が良いアクセントになっていて、筆者もぺろりと平らげてしまいました…。
「海の幸の盛り合わせ オリエンタルソース(コース魚料理)」

その日に仕入れた新鮮な魚介を使用した地中海料理で、こちらも月替わりとなっております!
素材の味を引き立てる手作りソースがたまらない、海の幸の魅力を存分に味わえる一皿!『シェ・トムテ』に来たらぜひ食べていただきたい、オーナーも太鼓判を押す逸品です☆
心が温まり、満たされるフレンチを『シェ・トムテ』で

オーナーの作り出す繊細なお料理と心温まるおもてなしを武器に長年愛され続けてきた『シェ・トムテ』。
この道一筋49年のオーナーは別店舗で修行した後に独立し、高槻の地に『シェ・トムテ』を構えて今年で36年を迎えました。今後も「いつまでも愛されるお店を作り、日々最高の料理をお届けしたい」とオーナーは語ってくださいました。
大阪・高槻駅近くにお越しの際は、アットホームな雰囲気が魅力の『シェ・トムテ』に本格派フレンチを食べにいらしてくださいね♪
『シェ・トムテ』は高槻駅から徒歩2分
『シェ・トムテ』は高槻駅から徒歩2分とアクセスもばっちりです!
営業時間は、ランチが11:30~15:00、ディナーが18:00~21:00になります。
定休日は火曜日と水曜日になります。
※新型コロナウイルスの影響で、営業時間・定休日に変更の可能性があるので、来店前に店舗に確認してください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。