頑張るママの味方・心安らぐママのためのくつろぎの場所発見

今回は兵庫県神戸市東灘区にお店を構える、こちらのカフェにクローズアップ。
「ママの味方のようなカフェです。気兼ねなく子供と一緒に寛ぐことができる環境と、ママ思いの優しいサービスが本当に嬉しい、他にないカフェです。育児の悩みや不安もここにくると浄化されてしまいます♪是非サイトの中でも紹介してください」とTUNAGARIユーザーからの口コミ情報を受けて駆けつけた、『ママノハコ』さんを取材させていただきました!
お店はJR神戸線・摂津本山駅、阪急神戸線・岡本駅より両駅徒歩5分ほど。
摂津本山駅からは北口改札を出て駅を背に右手目の前にマクドナルドのある前の通りを真っ直ぐ進み、右にスターバックスのが見える突き当たりに差し掛かったら山手幹線の大通りを右へ曲がります。本山北町三の交差点をそのまま直進し、左手にリサイクルショップが見えてきたら、交差点の手前に右に続く道に曲がります。道なりに進むとすぐに右手に『ママノハコ』さんが見えてきます。
たどり着いたお店の外観は手書き黒板が立てかけられたアットホームな雰囲気漂う佇まい。
ガラス窓から中が清々しく見える、日当たりの良い、明るくフランクなその印象は初めて来る方でも気兼ねなく入ることができそうです。

早速中に入ってみると、店内は木のナチュラルな温もりを感じる空間。
木のインテリアを基調にして、アクセントカラーはカラフルな子どもたちのおもちゃ。可愛らしい空間設計にはホッと落ち着きます。
お店の中はお子様との時間を気兼ねなく楽しむママから談笑に花を咲かせるママまで、思い思いの時間を楽しむ様子が印象的です。
予約制で自由に使える空間は、「自宅にいるよりも断然くつろげる」との声もあるほどで、日々忙しいママにとっては憩いの場所となっている『ママノハコ』さん。今回はそんなママたちのオアシスといえる場を提供している『ママノハコ』のオーナーさんに直接インタビューさせていただき、お店のオープンのきっかや想いについて、お話を伺うことができました。
『ママノハコ』のオーナーにインタビュー★
- 『ママノハコ』さんのオープンのきっかけを教えてください!
「実は私自身も3人の子供を育てる現役のママなんです。当店がオープンしたのは、末っ子が1歳の時で、その頃赤ちゃんを育てる私の周りには助けてくれるママ友がいました。上の子のお世話や身の回りのことまでママ友が手伝ってくれて、私にはとっても大切な存在だったんです。第一子の頃は結婚して、住まいの近くには独身時代の友人もいないし、もちろん夫はお仕事で家にはいませんので出産直後は本当に孤独を感じました。「今日大人としゃべってない」ってふと気付く日が何日もあったりして。
そんな第一子の時の経験と助けられた第三子の時の経験が、当店オープンの原動力になりました。
私が余裕をもって第3子の赤ちゃん子育てをできたように、ママの皆さんにもママ友を作って、楽しく余裕のある、子育てをしてほしい。お母さんが子どもを連れて気を遣わずゆっくりできる場所がないと感じていたので、ないなら自分がつくればいい!とふと思ったのが、当店の今の形になりました」
- ここで日々の疲れを癒している、というママさんもいらっしゃるとお伺いしていましたが、他の子育て広場との違いはなんでしょうか?
「多くの児童館や市町村のイベントなどで母子の集まりをしています。私も子供に友達を作ってあげたい、そして私も子育て友達が欲しくて子供を連れて、よく行きました。
でも私自身、人見知りなんです。だから、すでにママ友さんでのグループができていたりすると、自分の居場所を作ったり、接し方を探すのに勇気がいるし、そうゆう場は実のところ苦手だったんですよね。だからこそ、当店はこじんまりとした空間をお店にしました。
その空間にいればみんなが一つの輪になれ、初めての人でも和の中に溶け込み、入りやすいように考えたんです。そして、当店のスタッフは世話焼きのみんな現役ママです。
初めての人がより入りやすいように、早く仲良くなれるように、イベントやクラブ活動をしています。子育て広場のように、『子どもたちが』ではなく当店では『ママが主役』。もちろんカフェタイムにふらりと私たちとおしゃべりしたり、悩み相談に来てくれても大歓迎ですよ」
オーナーさんとのお話を通じて、オーナーさん自身の育児経験での辛かった体験や心温まる経験から、ママ友みんなも自分を主役により育児を楽しんで欲しい。そんな優しい思いと、ママさんたちの味方になりたい!という強い気概を感じました。
今回は見所たっぷりの『ママノハコ』さんのママからの圧倒的支持の秘密をさらに詳しくリサーチさせていただきました!
自由に過ごせる空間とフランクな憩いの場
小さい子がいると、どうしても気を使ってしまったり、ゆっくりすることができない、かといって家でずっと引きこもっていることもしんどいのでそんなお母さんがくつろげる場所。それが『ママノハコ』さん。
『ママノハコ』さんでは独自のクラブ活動を定期的に行い、ベビーマッサージをしたり、お母さん同士の交流会やワークショップ、色んな楽しいイベントを行っているんだそう。
その他にも、プレママや最初の子育てのママにも嬉しいフリーマーケットやお誕生日会なども行い、ママ友通しが思い出を共有できるような交流の場所を提供しています。
クラスはママ友同士で同じ境遇を共有しながら楽しめる「育児相談」や、「産後運動部」、初めての第一子と、同じママ友と一緒に楽しむ「ベビークラス」などなど一週間で見所たくさん。
コロナ対策にも配慮されていて少人数でクラスを安心して楽しめるように工夫されています。
予約制でフリードリンクサービスになっており、1時間600円、2時間1000円、フリータイム1500円となっていて、ベビーは無料!カフェだけでの利用も可能ですが、イベント、クラブ、同好会などの活動参加時は2割引きになるそうです♪
キッズもフリードリンクサービスとなっていて2歳200円、3歳300円、4歳以上500円となります。自由度が高いからこそ、『自宅以上にリラックスできる』と言われている人気の秘密をうかがえます★
同好会では、お料理教室顔負け、パン作りのレッスンをみんなで楽しんだり、まるで縁日のようなママフェスタも随時開催されていて、毎日が楽しいママのためのイベントが盛り沢山。
見逃せないイベントは随時公式SNSで更新されているのであなたも是非チェックしてみて!
(『ママノハコ』公式Instagramはこちら/公式Facebookはこちら)
いかがでしたか?
子育て中も、ママが主役!あなたの笑顔が子ども達の笑顔になります。
そんなママの笑顔作りのお手伝いをしてくれる、ママのオアシス『ママノハコ』さんに、あなたも日頃の疲れを癒しに足を運んでみては?
『ママノハコ』の想い
ママの心の拠り所になれるようくつろげる場所を用意しています。
『ママノハコ』オーナー
今後は大きなイベントや新しいイベントも行っていき、よりたくさんのママが楽しめる場所をつくっていきたいと考えています。
『ママノハコ』は摂津本山駅・岡本駅より徒歩5分
『ママノハコ』さんはJR神戸線・摂津本山駅、阪急神戸線・岡本駅より両駅徒歩5分とアクセスも良好!
- アクセス情報
JR神戸線・摂津本山駅 徒歩5分
阪急神戸線・岡本駅 徒歩5分
▶︎JR神戸線・摂津本山駅よりお越しのお客様
駅北口を出て駅を背に右手目の前にマクドナルドのある前の通りを真っ直ぐ進み、右にスターバックスのが見える突き当たりに差し掛かったら山手幹線の大通りを右へ曲がります。
本山北町三の交差点をそのまま直進し、左手にリサイクルショップが見えてきたら、交差点の手前に右に続く道に曲がります。道なりに進むとすぐに右手にお店が見えてきます。
▶︎阪急神戸線・岡本駅よりお越しのお客様
南口より出て駅を背にして左へ進みます。
突き当たり左手にリサイクルショップが見えたら右へ進みます。
そのまま道なりに真っ直ぐ進み、突き当たったら右へ曲がりすぐに見える右の通りに入ります。
道なりに進むと左手に間も無くお店が見えてきます。 - 営業時間
平日 12:00~14:30
ご予約に際するご注意
・当日朝9時までのご予約制です。
・ご予約の際は、日にち、入店時間、人数、お子様の年月齢をお知らせください。
・人数変更はすぐご連絡ください。
・当日のキャンセルは10:00までにご連絡ください。
ご予約詳細はお電話orメール(080-5359-0483/momhaco@gmail.com)
またはHPのご予約・お問い合わせよりお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
店舗情報
ママノハコ |
〒658-0003 兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目6−12 Ⅱ1階 アンシェーヌマン・ヤマダ |
080-5359-0483/momhaco@gmail.com |
『ママノハコ』 ・公式Instagramはこちら ・公式Facebookはこちら |